目指せシングル 現役レッスンプロが教えるゴルフ上達練習方法


ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック 登録で3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF 2.100切り診断テスト 3.オンラインスイング診断(1回)


【注目記事】ゴルフのサブスク年会費59,800円で回り放題のTeeRexはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

パッティングが入らないときにチェックしたい3つのポイント


パッティングが入らないと当然スコアが悪くなってしまうので、ラウンドをしていてもイライラしてしまいます。せっかくショットの調子が良くても、パッティングが悪いといいスコアが出でません。

逆にショットの調子が悪くてもパッティングが調子がいいときは、スコアがよくなります。ですので、ゴルフにおいてパッティングはとても重要です。

パッティングが入らないのは必ず原因がありますので、その原因を潰していけば必ず入るようになります。そこでパッティングは入らないときにチェックしたいポイントについて解説させていただきます。

スポンサーリンク

Contents

パッティングが入らない3つの原因

まずパッティングが入らないときには、なぜ入らないかの原因をはっきりさせる必要があります。原因は3つに分かれます。方向、距離感、ラインです。

まず方向ですが、狙った方向に打てていないことがあげられます。狙った方向に打てていないのは技術的に問題があります。こういう時は何をチェックするかというと、フェースの向きと、パターヘッドの軌道です。方向性はフェースの向きとパターヘッドの軌道で決まります。

フェースの向きが左を向いていれば左に出てしまいますし、右を向いていれば右に出てしまいます。そしてパターヘッドの軌道も、インサイドアウトに振れば右に打ち出されて、アウトサイドインに振れば左に打ち出されます。

次に距離感ですが、距離が間違っていれば当然入りません。距離は、ストロークの振り幅とスピードそして打点です。ストロークの振り幅が小さいと距離が出ませんし、大きく振れば飛びすぎてしまいます。

スピードが早ければ、転がりすぎてしまいますし、ゆっくり振ると転がりません。打点は、パターヘッドのどこで打つかということですが、芯で打てればしっかり転がります。しかし、芯を外してしまうと、あまり転がりません。

いくら狙った方向に狙った距離感で打てても、グリーンの傾斜が読めずにラインが間違っていればカップインすることは不可能です。

パッティングが入らない原因 方向

方向を決定する要素はフェースの向きと、パターヘッドの軌道です。まずフェースの向きですが、アドレスで目標を向いていないことが考えられます。

目標に向かって正しく構えるということはプロでもなかなか難しいのですが、まずアドレスで正しく構えられるように練習しておかなければなりません。

まっすぐに構えるには、まずボールの後方からカップを見て、カップとボールのライン上にスパット(目印)を探します。そしてそのスパっとに対してまず最初にフェースの向きを合わせます。それからスタンスを取り、最後にグリップします。

この構える順番が大事です。この順番どおりに構えることにより、狙った方向にまっすぐに構えられるようになります。

構える順番
1.フェースの向き
2.スタンス
3.グリップ

そして練習の方法としては、家のフローリングなど直角になっているところにフェースの向きを合わせて、フェースがどこを向いているか確認を繰り返してフェースの向いている方向を把握できるようにしてください。

またスイング中のフェースの向きも大事です。これはパターマットを使用して練習してください。多くのパターマットは真ん中に白い線が引いてあるものが多いですが、ボールを置くところの前後30cmくらいにも何本か線をこの白い線と直角に線をマジックなどで書いてください。

スポンサーリンク

この書いた線と重なるようにパターヘッドを置き練習を行ってください。そして、バックスイングやフォローでも白い線と直角に書いた線と同じ向きにフェースの向きがなっているかチェックしながら練習してください。

特にボールを打ち終わったときにこの線とフェースの向きが同じ向きになっているか確認しながら練習をしてください。厳密にいえばパターのヘッドは僅かにローテーションするのですが、30cm位の短い振り幅であればほとんどローテーションは無視してまっすぐに振れるように連取してください。

そしてパターヘッドの軌道も重要です。まっすぐに振れるように練習してください。まっすぐに振れるようにするには、パターヘッドの前後(トゥとヒールの前後)に打ち出したい方向と平行にクラブなどを置き、そのクラブにパターヘッドがあたらないようにまっすぐ振れるように練習してください。

このクラブを置く間隔が非常に重要で、あまり広すぎると練習になりませんし、狭すぎると、毎回パターヘッドが当たりいやになってしまうので、2回に1回当たるくらいの間隔にして練習してください。

パターヘッドの軌道も厳密に言えばイントゥインになりますが、30cm位の短い距離であればまっすぐ振るように練習してください。

フェースの向きと軌道の関係

フェースの向きと軌道は密接な関係があります。フェースがいつも左を向いていれば球が左に転がるので、左に行かせないように、軌道がインサイドアウトになりますし、フェースがいつも右を向いていれば、右に打ち出されるので、軌道はアウトサイドインになります。

また逆に軌道がいつもインサイドアウトだと球が右に打ち出されるので、アドレスからフェースを左に向けるようになってしまたり、アドレスはまっすぐに構えれらていても、ストローク中にフェースを左を向けてしまったりします。

逆に軌道がいつもインサイドアウトだと球が左に打ち出されるので、アドレスでフェースを右に向けるようになってしまったり、ストローク中にフェースを右に向けてしまったりします。

このようにフェースの向きと軌道は密接に関係していますので、両方正しくなるように練習してください。

パターの距離感

距離感をよくするにはまずパターヘッドの芯でボールを打てるようになることが重要です。パターは意外に芯で打てていないことが多いです。ドライバーやアイアンショットの場合は、芯にあたらないと飛距離が出なくなってしまったりして球筋が大き変わってしまうので、芯に当たらないと良く分かるのですが、パターの場合はよほど気を付けていないと、芯で打てているのか分かりません。

ですが、パターも芯で打てないと狙った距離を打つことができないのでしっかり芯で打てるように練習してください。練習方法としては、パターヘッドの芯の左右に輪ゴムを巻いて練習してください。そうすると、芯で打てなかった場合は、輪ゴムにボールがあたりまっすぐに転がりません。

そして、普段はあまりパターは芯で打てているのか気にしていないかもしれませんが、輪ゴムを巻かないで練習するときも、芯で打てているか意識して練習するようにしてください。

あとグリップの強さも重要です。アドレスでの強さをストローク中に変えないようにしてください。握る強さが変わってしまうと、振るスピードが変わってしまうので、グリプの強さを変えないようにして下さい。

ラインがあっているか

パッティングの時に狙った方向に狙った強さで打ててもラインが間違っていれば、当然カップインしません。ラインを読むには、まずグリーンに乗る前に大まかな傾斜を見ておいてください。

グリーンに乗ってしまってからは見えにくい傾斜もありますので、グリーンに乗る前にだいたいの傾斜を確認しておいてください。そしてグリーン上では、低いところで見たほうが傾斜を見やすいので、しゃがんで傾斜を見て下さい。

そしてラインをボールの後方からカップを見てラインを読むだけでなく、カップの反対側からもラインを読むとよくわかります。なぜかというと、ボール側からラインを読むとボールに近いところのラインが目には入りやすいですが、カップ側からボールのほうを見ながらラインを読むと、カップに近いところの傾斜が目に入りやすく、カップ周辺の傾斜をよく読むことができます。

ボールが打ち出された直後はボールに勢いがあるので、あまり傾斜の影響を受けませんが、カップ周辺でボールの勢いがなくなると、傾斜の影響を受けやすくなりますので、カップ周りの傾斜をよく読むことが重要になってきます。

あとラインは強さによって変わりますので、常に40cmオーバーする強さでラインを読むようにしてください。ショートばかりする日は曲がりを少なく読むと強く打てるようになります。逆に、オーバーばかりする日は、曲がりを大きく見るとオーバーしなくなってきます。

そしてボールを打つ前に素振りをしますが、カップを見ながら素振りをすると振り幅が適正になり、距離を合わせやすくなります。

まとめ

パターは方向、距離感、ラインの3つの要素がとても重要ですので、パターが入らないときには、まず何が原因で入らないのかを突き止めて、その要因を潰していくように練習してください。パターは正しく練習すれば必ず入るようになりますので、あきらめずに練習を続けてください。

スポンサーリンク
  電話での予約と予約サイト楽天GORAでの予約それぞれのメリットとデメリット

【注目記事】最速で上達する「ゴルフ力UPレッスン2.0のDVD」のレビューはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック パッティングの極意をまとめたPDFをプレゼント中

    

特集記事一覧



運営者情報

日本プロゴルフ協会会員

ティーチングプロ

野山佳治

動画にて自己紹介

運営者情報

レッスン情報

ライン登録でスイング診断が1回無料

友だち追加
ラインに登録していただきますと、あなたのスイングを無料で 1回診断いたします。

ライン登録後あなたのスイング動画をお送りください。

LINEを使ったスイング診断  詳しくはこちらをクリック

お得にラウンドするならゴルフのサブスク

【ゴルフ上達無料メルマガ】登録で3大プレゼント中

ゴルフ上達無料メルマガに 登録していただいた方に
3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト
3.オンラインスイング診断

ゴルフ上達のためのヒントを 配信しているメルマガです ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック

サイトマップ