目指せシングル 現役レッスンプロが教えるゴルフ上達練習方法


ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック 登録で3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF 2.100切り診断テスト 3.オンラインスイング診断(1回)


【注目記事】ゴルフのサブスク年会費59,800円で回り放題のTeeRexはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ スピンアプローチの打ち方のコツ。3つの条件がそろえばスピンがかかります。


グリーン周りでプロや上級者がよくやる低く出てスピンで「キュキュ」と止まるアプローチを、打ってみたいと思ったことはありませんか?あの一見難しそうなアプローチですが、意外にそんなに難しくありません。

3つの条件がそろえば、誰でも打つことができます。今まであんなアプローチは難しそうだからと諦めていたかもしれませんが、この記事を読んでいただければスピンが効いたアプローチを打つことができるようになります。

そこで、スピンで止まるアプローチの打ち方について解説させていただきます。この記事を読んだ後はすぐにでも試してみたくなるはずです。

スポンサーリンク

Contents

スピンアプローチを打つための3つの条件

スピンが効いたアプローチはどんな場面でも打てるわけではありません。スピンで止まる球を打つには3つのポイントが重要になります。その3つの条件とは、道具、ライ、打ち方です。

いくらプロが打っても条件がそろわなければ、絶対にスピンはかかりません。逆にそれほどゴルフが上手くなくても、条件がそろえば簡単にスピンのかかったアプローチを打つことができます。

アプローチでバックスピンをかけるのは、技術ではなく条件が大事です。しかし、あきらかなダフリやトップではスピンはかかりませんので、ある程度アプローチでボールを打てる技術が必要になります。

スピンのかかりやすい道具(クラブとボール)

まず道具ですが、スピンがかかりやすいクラブとボールが必要になります。まずクラブですが、スピンをかけるにはサンドウエッジで打つのですが、スピンのかかりやすいサンドウエッジというのがありますので、スピンのかかりやすいサンドウエッジを使ってください。

一昔前までは溝がとがっていて、打てばスピンかかるサンドウエッジなどもあり、ボールの表面がフェースの溝で削れてしまうなんてこともありましたが、今はルールの改正により、あまり強烈にスピンがかかるウエッジは禁止になってしまいました。でもルールに適合していてもスピンがかかりやすいウエッジはありますので、探してみてください。

もしどのサンドウエッジがスピンがかかるか分からないようでしたら、ゴルフショップでどのウエッジがスピンがかかるのか聞いてみてください。

またスピンのかかるウエッジでも使い込んでしまい古くなってしまうと、溝が削れてくるのでスピンのかかりが悪くなります。とくにバンカーショットをたくさん練習してしまうと、砂でフェースが削られるので、溝の角が丸くなってしまいスピンがかかりにくくなります。

ボールも非常に重要です。スピンアプローチを打つための条件の中でこのボールというのが一番大事です。スピンがかかりやすいボールを使用しなければ、スピンをかけるための他の要素がそろっても、なかなかスピンはかかりません。ボールは大きくスピン系とディス系に分かれます。

スピンがかかりやすいものか、飛距離を重視したもののどちらかに分かれます。種類としてはディスタンス系の方が圧倒的に多いです。やはり、飛距離を求めるゴルファーが多いようです。

ボールは基本的には、メーカーの売り文句としては、飛んで止まるということですが、実際は、スピンはあまりかからないけど飛ぶボールか、あまり飛距離は出ないけどスピンがかかるかのどちらかです。

ボールの箱などにそのボールの特徴などがかいてあり、このボールはディスタンス系とか、スピン系とか書いてありますが、どのボールがスピンがかかるのか分からない場合は、これもショップの店員さんに聞いてみてください。

スピンのかかりやすいライ

ボールのライも非常に大切です。やはりスピンのかかりやすい芝のライというのがあります。どこからでもスピンがかかるわけではありません。技術を持っているプロでさえも、深いラフなどからはスピンをかけてボールを止めることはできません。

スポンサーリンク

スピンがかかりやすい芝のライというのは、順目で少しボールが浮いた状態です。逆目になっていたり、ラフからはなかなかスピンがかかりません。

ボールとフェースの間に芝が挟まらない状態のライがスピンがかかります。ボールとフェースの間に芝が挟まってしまう場合にはスピンがかかりません。

どのような芝のライからスピンがかかるのか、最初はなかなか分からないと思いますが、慣れてくれば分かるようになってきます。どのようにしたらスピンがかかるか、かからないのか分かるようになるかというと、アプローチを打つ前に芝のライをよく確認し、このライからはスピンがかかるのか、かからないのかまたどんな球筋が出やすいかを予想するようにしてください。

そして実際にボールを打ってスピンがかかったのか、かからなかったのかを確認するようにしてください。そしてそれを覚えておいてください。この作業を繰り返すことにより、どのような芝のライからは、スピンがかかるのか分かるようになってきます。

あと雨や露などで芝が濡れているときはスピンがかかりませんので注意してください。それとスピンで止めるためには、グリーンの状態も大事です。どのような状態の時にスピンで止まりやすいのかよく観察するようにしください。

スピンアプローチの打ち方

3つ目のポイントであるスピンアプローチの打ち方ですが、打ち方は道具や、ライに比べればそれほど重要ではありません。スピンアプローチというと、打ち方が大事で、ボールを打つときのテクニックでスピンをかけているように思ってしまいがちですが、実際には、そうではありません。

打ち方でスピンをかけるというよりも、条件がそろったときに打つとスピンがかかってしまうというほうが正しいです。ですが、明らかなトップボールや、ダフリではスピンはかかりませんので、ある程度ボールをミートすることが必要になります。

普通に打ってある程度ボールをミートできればいいのですが、その中でもスピンのかかりやすい打ち方をご紹介します。スピンのかけるアプローチの打ち方は1つではなくいろいろあるのですが、1つの方法をご紹介します。

フェースを開いて構え、ダウンスイングでクラブヘッドが僅かに上から入り、ボールを打った後、上にあげるようにクラブヘッドを動かし、フェースの向きをあまり変えない(フェースを返さない)ようにするとスピンがかかります。

なぜフェースを開くかというと、スピンをかけるためには、ある程度ヘッドスピードが必要になります。フェースを開くことにより、球が飛ばなくなるので、スイングを大きくして、ヘッドスピードを上げて打つことができます。

ダウンブローに上からクラブヘッドを下ろしすぎると、スピンがかかる時とかからないことがあるので、僅かにダウンブローに打つようにしてください。

インパクトからフォローにかけて上に上げるようにクラブヘッドを動かして、フェースの向きを変えないようにするのは、なるべくボールがクラブヘッドの上に乗っている時間を長くするためです。なるべくボールがフェースに乗っている時間が長いほうがスピンがかかります。

繰り返しになりますが、スピンをかけるには道具とライがとても重要で、打ち方はそれほど重要ではありません。道具とライが良ければ、普通に打てば、よほどの打ち損じでなければある程度スピンがかかります。

バックスピンでボールが戻ってくる

プロのトーナメントを見ていると、グリーン上に落ちたボールがバックスピンで戻ってくるのを見ることがあります。特にウエッジで打った時に戻ってきます。距離にすると70~100ヤードくらいです。

このくらいの距離はウエッジでフルショットになりますので、条件がそろえばかなり戻ります。条件とは、ボールのライがいいことです。フェアウェイで芝の上にボールが浮いていている状態で、グリーンが受けているときです。そしてグリーンが柔らかい時です。

バンカーショットはなぜスピンがかかるのか

スピンをかけようと思ったわけでもないのに、バンカーショットをすると、かなり強烈なスピンがかかることがあります。なぜバンカーショットはスピンがかかるのかというと、それはバンカーはフェースを少し開くのと、ボールと砂を一緒に飛ばすので、クラブヘッドのスピードをかなり上げて打ちます。

クラブヘッドのスピードが早いので、スピンが多くかかります。

まとめ

ボールを打った瞬間に、トップしたかのように低い球筋で勢いよく飛び出したボールが、強烈なスピンによりグリーン上で止まるボールは誰しも一度は打ってみたい憧れのアプローチですが、打ち方はそれほど重要ではなく、道具とライの条件がそろえば、明らかなミスショットでなければ誰でも打つことができます。

プロにしか打てないアプローチではありませんので、是非チャレンジしてみてください。アプローチでは技術でピンをかけるのではなく、条件がそろえばかかってしまうという方が正しいです。

スピンが効いたアプローチを打とうとして、打ち方をあれこれ考えて過ぎてしまうと、逆にボールをうまく打つことができなくなってしまい、スコアを崩してしまいますので、ラウンド中は、あまり打ち方のことは考えすぎずに、ライの状況をよく観察して、スピンがかかるのかかからないのか判断するようにしてください。

スポンサーリンク
  電話での予約と予約サイト楽天GORAでの予約それぞれのメリットとデメリット

【注目記事】最速で上達する「ゴルフ力UPレッスン2.0のDVD」のレビューはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック パッティングの極意をまとめたPDFをプレゼント中

    

特集記事一覧



運営者情報

日本プロゴルフ協会会員

ティーチングプロ

野山佳治

動画にて自己紹介

運営者情報

レッスン情報

ライン登録でスイング診断が1回無料

友だち追加
ラインに登録していただきますと、あなたのスイングを無料で 1回診断いたします。

ライン登録後あなたのスイング動画をお送りください。

LINEを使ったスイング診断  詳しくはこちらをクリック

お得にラウンドするならゴルフのサブスク

【ゴルフ上達無料メルマガ】登録で3大プレゼント中

ゴルフ上達無料メルマガに 登録していただいた方に
3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト
3.オンラインスイング診断

ゴルフ上達のためのヒントを 配信しているメルマガです ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック

サイトマップ