目指せシングル 現役レッスンプロが教えるゴルフ上達練習方法


ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック 登録で3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF 2.100切り診断テスト 3.オンラインスイング診断(1回)


【注目記事】ゴルフのサブスク年会費59,800円で回り放題のTeeRexはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ダウンスイングで頭が下がるのはいいの?悪いの?


自分のスイングを撮影して見てみると、ダウンスイングで頭が下がっているので、それがミスショットの原因になっていると思い、ダウンスイングで頭が下がらないように練習をしていて、ふとプロのスイングを見てみると、プロもダウンスイングで頭が下がっています。

そうなると、ダウンスイングで頭は下がっていいのか、いけないのか分からなくなってしまいます。そこで、ミスショットにつながってしまう動きと、ミスにならない動きについて解説させていただきます。

スポンサーリンク

Contents

ダウンスイングでの正しい頭の動きとダメな動き

ダウインスイングで頭が少し下に下がるのは正しい動きですが、あまり大きく動いてしまうとボールを正確にとらえることができません。そして、正しい頭の動きは、ダウンスイングの初期で左下に少し動き、そこで止まりそれからボールを打ちますが、ダウンスイングで頭が下に下がりインパクトでも頭が動き続けたままボールを打ってしまうと、上手くボールをとらえることができませんし、飛距離を出すこともできません。

ダウンスイングでの正しい頭の動きは、ダウンスイングの初期で左下に動きそこで止まってインパクトします。ドライバーでは、インパクト直前に頭は右に少し動くのも正しい動きです。インパクト直前で頭の左下への動きが止まったり、逆に右に動くのはクラブヘッドを早く振るのに必要な動きになります。

ダウンスイングで頭が下がってしまう原因

ダウンスイングで頭が下がってしまう原因はいくつかあります。まずバックスイングで起き上がってしまうと、そのままではボールに届かないので、ダウンスイングで頭が下がり沈み込んでしまいます。

後はボールの位置が左すぎると、やはりボールに届かないので、ダウンスイングで頭が下がってしまいます。正しいボールの位置は、サンドウエッジで両足のセンターで、クラブが長くなると少しずつ左にきてドライバーで左足かかと内側になります。あと、打ちたい球筋によって多少右や左に置く場合もあります。右足寄りに置くと低い球になり、左側に置くと高い球になります。

あとは手や腕などの状態に力が入っていまい、ボールを強くヒットしようとすると、ダウンスイングで突っ込んでしまい、頭が下がってしまいます。

それからバックスイングでコックを深く入れてしまうと、ダウンスイングでクラブヘッドが下りてこないので、クラブヘッドがボールに届かいので頭が下がってしまいます。あとダウンスイングをインサイドから下ろそうとしすぎると頭が下がってしまいます。

ダウンスイングで頭が下がってしまう原因
・バックスイングで起き上がる
・ボールを左に置いている
・ボールを強く打とうとしすぎる
・コックが深い
・インサイドから降りすぎる

ダウンスイングで頭が下がらないようにするには

バックスイングで起き上がってしまうと、そのままではボールに届かないので、ダウンで頭が下がってしまうので、バックスイングで起き上がらないようにしたいのですが、起き上がらないようにするには、まずアドレスで前傾を深くしないことです。

前傾が深いとバックスイングで起き上がってしまいます。また肩の回転方向が横すぎると、起き上がってしまいます。正しい肩の回転方向は前傾した背骨に対して直角になります。

アドレスでの前傾角度を適正にして、肩を背骨に対して直角に回転させるようにするとダウンスイングで頭が下がらなくります。

アドレスでボールを左に置きすぎていると、普通に振ったらボールに届かないので、頭が左に突っ込んで下がってしまいますのでボールの位置が正しいかチェックしてください。

スポンサーリンク

あとボールを強く打とする意識が強すぎると頭が下がってしまいます。ボールを強くヒットしようとすると、切り返し~ダウンスイングで力が入りすぎてしまうので、頭が下がってしまいますので、切り返しで力を入れないようにしたいのですが、そのためには、切り返しでグリップを握る強さを変えないようにしてください。グリッププレッシャーをアドレスからインパクトまで変えないような意識でクラブを振るようにしてください。

トップでコックが深くなってしまうと、そのままではクラブヘッドがボールに届かないので、ダウンスイングで頭が下がってしまいます。コックはバックスイングで手が右足の前に来た時に入り始めて、左腕が水平になったところで左腕とクラブが直角になり、コック完了となります。

コックを深くしすぎないようにするには、左手の小指と薬指に少し力を入れるとコックが深くなりません。またバックスイングで右肘が曲がりすぎてしまうとコックが深く入ってしまうので、右肘は90度以上曲げないようにしてください。

またインサイドからクラブを下ろそうとしすぎると、軸が右に傾くので、頭がダウンスイングで下がってしまいます。ですので、切り返しで左の脇を締めるようにすると、軸が右に傾きにくくなり、インサイドから降りにくくなります。

ダウンで頭が下がるのはダメな動きなのか

ダウンスイングで頭が下がるのは悪い動きのような気がしてしまいますが、頭が全く下がってはいけないわけではありません。実際にプロのスイングを見ると頭が下がっています。

ダウンスイングで腰が少し左に動く動きにより、頭が少し下がるのが正しい動きです。頭が全く下がらないのは、ダウンスイングで左への体重移動が少なくなっていて右重心でインパクトしている可能性があります。

そうすると、クラブヘッド最下点がボールよりも右になってしまうので、ダフってしまったり、トップしてしまったりしてしまいます。ですので、ダウンスイング~インパクトでは、腰が少し左に動くことにより、左足に重心が乗り、頭が少し下がりインパクトするのが正しい形です。

ダウンで頭が下がらないようにするための練習方法

ダウンスイングで頭が少し下がるのが正しい動きなのですが、あまり大きく下がってしまうのはよくありません。そこで、頭が大きく下がってしまっているときに、下がらないようにするための練習方法を紹介いたします。

まずスイング中の上下動や、左右の軸ブレなど体が動きすぎてしまう時に有効な練習方法は、バランスディスクの上に立ってボールを打つ方法です。

バランスディスクとはホームセンターなどで数千円で販売されている写真のようなものです。

これの上に立つと、不安定なのであまり大きく動いてしまうとその上に立っていることができません。ですので、このバランスディスクの上に立ってボールを打つと無駄な動きがなくなってきます。

バランスディスクの上に立ってボールを打つのはとてもいい練習方法なのですが、あまり長く続けていると、太ももが筋肉痛になってしまうので、筋肉痛になりたくないようでしたら、あまり長い時間は行わないようにしてください。

あとは目をつぶって素振りをする方法も有効です。目をつぶって素振りを行うと、頭が動くとよく分かります。頭が大きく動いてしまうとフィニッシュで立っていることができません。

目をつぶって素振りを行う時は、あまり強く振るとフラフラして危ないので、最初は軽く振って感じを掴んでから通常の強さでスイングしてください。

まとめ

このようにダウンスイングで頭が下がってしまうのは、動きが小さければ正しい動きなのですが、あまり大きく動いてしまうと、ボールを正確にとらえるのが難しくなってしまうので、動きが大きいときには、まず一番最初にアドレスをチェックしてください。そして次にスイング中の動きをチェックしてください。

スイング中の頭の動きが大きいと、調子がいいときや、平なところでは上手くボールを打つことができるかもしれませんが、傾斜からのショットで上手く当たらなくなってしまったり、練習量が落ちてきたときには上手くボールをとらえることが難しくなってしまいます。

スポンサーリンク
  電話での予約と予約サイト楽天GORAでの予約それぞれのメリットとデメリット

【注目記事】最速で上達する「ゴルフ力UPレッスン2.0のDVD」のレビューはこちらをクリック

LINEに登録で1回無料でスイング診断 詳しくはこちらをクリック

ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック パッティングの極意をまとめたPDFをプレゼント中

    

特集記事一覧



運営者情報

日本プロゴルフ協会会員

ティーチングプロ

野山佳治

動画にて自己紹介

運営者情報

レッスン情報

ライン登録でスイング診断が1回無料

友だち追加
ラインに登録していただきますと、あなたのスイングを無料で 1回診断いたします。

ライン登録後あなたのスイング動画をお送りください。

LINEを使ったスイング診断  詳しくはこちらをクリック

お得にラウンドするならゴルフのサブスク

【ゴルフ上達無料メルマガ】登録で3大プレゼント中

ゴルフ上達無料メルマガに 登録していただいた方に
3大プレゼント中
1.パターの極意をまとめたPDF
2.100切り診断テスト
3.オンラインスイング診断

ゴルフ上達のためのヒントを 配信しているメルマガです ゴルフ上達無料メルマガ登録はこちらをクリック

サイトマップ